【中屋敷地域ケアプラザ様にて】リトミック♪23組25名様ご参加いただきました
こんばんは
厚木市・伊勢原市ピアノ教室
瀬谷区・青葉台リトミック教室
武田あいなです。
先日、
中屋敷地域ケアプラザ様にて
ご依頼をいただき
リトミックをさせていただきました。
当日、最大でも20組ほどの
参加になるかと
お話をいただいていましたが
天候にも恵まれ
23組25名様、ご参加いただき
誠にありがとうございました。
年齢も
未就学児とグループ分けしなかったこともあり
異年齢もいっしょに
同じグループで活動しました。
また、初めてリトミックに参加
される方も多かったと思いますが
リトミックはとにかく
「経験させる」「刺激させる」
出来るできないではなく
その場にいることにより
子供はなんでも吸収し
刺激をうけます。
それが
目に見えて行動するのは
先の話にはなりますが
こうした刺激はグループならでは
と思います。
また、生の音楽を聴き
自分で好きなように表現し
季節のカリキュラムで
時々の季節を感じ
音符やスケール
拍や拍子など
音楽的要素もいれてあります。
音楽教育だけではなく
人間教育としてのリトミック
これからも
皆様の成長のお手伝いができたら
幸いです。
この度は
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
また、お声かけいただきました
中屋敷地域ケアプラザ様
ありがとうございました。
0コメント